三谷マジック!
2008年06月12日

観てきました!「ザ・マジックアワー」・・・コメディーです!それも一級の!!
どこがスゴイって、最後まで交差しない勘違いのバランスが絶妙です。
家族とも友達とも恋人とも・・・はずれなく観られる作品です。
さすが三谷カントク!コメディーのセオリーとツボを押さえて居ます。
かのニシダトシユキさんに「アドリブを禁止!」した効果は抜群です。
コメディーは台本の質とセリフと演技の間が命です。
中途半端な「ギャグ」や「オチャラケ」は、笑いの質とパワーを低下させてし
まいます。
やりたい派のニシダさんにとっては、フラストレーションもあったはず
ですが、全体の芝居がブレないで笑いのツボへと誘導されます。
某ヨシモト系や某笑点系の笑いとは別ジャンルの・・・どちらかというと
ハリウッド系のズレをみっちり計算した笑いです。
役者はけしてオチャラケずに、役になりきっています。
中でも「寺島 進」は、最高でしょう!
帰りの車の中・・・息子達の観ているTVのお笑い番組を思い出して
心から哀しくなりました。
「あ~ア・・・ビンボーな笑いは・・・ハア~・・・」
Posted by ダッタ at
14:42
│Comments(0)