お楽しみは・・・これからだ!
2008年02月07日

1970年代・・・DVDも・・・いいえ、ビデオすらなかった時代・・・映画館は、まだまだ元気だった。
新宿ミラノのロードショーを横目に、広場の向かいにある「二番館・三番館」に通い詰めていた。
池袋・・・有楽町・・・京王名画座・・・少し小便の臭いのするロビーを通り・・・入れ替えなしで
二回・三回と二本立ての作品を見続けた・・・米軍放出のやたら重たい綿ジャンパーにチノパン・・・
足にはヨレヨレのバッシュ!そんな若者が町には、あふれていた。
フーテン世代の次・・・名前のない・・・半端な世代・・・
映画館は、どこも封切りでお終い・・・すでに三番館はない・・・でも・・・でも・・・
大型薄型TVやホームプロジェクターでDVDを観られる幸せ!
自分の部屋が「三番館」・・・そう!「お楽しみは、これからだア!!」
Posted by ダッタ at 11:24│Comments(3)
この記事へのコメント
ダッタさん、久しぶりに登場したと思ったら・・・
タイトルが違うではありませんか!?
あちらのブログ動揺!? ・・いや・・同様。。(^^;)ゞ
楽しみにしておりま~す!!
・・・わたくし、雲隠れ中(寒いから!?)であります・・・
長くは続きませんが。。。アハハ~
タイトルが違うではありませんか!?
あちらのブログ動揺!? ・・いや・・同様。。(^^;)ゞ
楽しみにしておりま~す!!
・・・わたくし、雲隠れ中(寒いから!?)であります・・・
長くは続きませんが。。。アハハ~
Posted by し~ at 2008年02月07日 12:44
さっそく見つかっちまいましたか~ハハハ・・・
TANAKOYAのほうが、拡散気味なので考慮の末分家を
出しました。
ここは映画ネタでいきますので、よろしくお願いしますネ!
TANAKOYAのほうが、拡散気味なので考慮の末分家を
出しました。
ここは映画ネタでいきますので、よろしくお願いしますネ!
Posted by ダッタ at 2008年02月07日 14:08
スペインの雨はほとんど平野に降る??だったかな??
なーんて二十数年前に、学校を脱柵し、今は無き(火事で焼失した)テアトル東京でリバイバルを2度観ました。
ドゥリトルの唄う「運がよけりゃ」最近でも良く耳にしますよね。
アスコットでのオードリーの衣装は誰も着こなせない。(○地×央)でもチョット~かな !(^^)!
なーんて二十数年前に、学校を脱柵し、今は無き(火事で焼失した)テアトル東京でリバイバルを2度観ました。
ドゥリトルの唄う「運がよけりゃ」最近でも良く耳にしますよね。
アスコットでのオードリーの衣装は誰も着こなせない。(○地×央)でもチョット~かな !(^^)!
Posted by アノ at 2008年03月03日 23:05